2020年11月2日(月)9時半に京都市防災一斉行動訓練(シェイクアウト訓練)が行われ、今年も参加いたしました。
シェイクアウト訓練は、地域の参加者全員が同時刻に、地震発生時における身の安全を守る行動を実践し、日頃の防災対策を確認するきっかけづくりにする訓練です。
例年3月に実施されていますが、今年は時期が変更されたようです。
当社では、「事業継続マネジメント方針」に基づき、ISO22301に準拠したBCMS(事業継続マネジメントシステム)に取組んでおります。
この訓練の機会を活かし、3つの安全行動(姿勢を低く保つ・頭を守る・動かない)、及び、有事にもお客様へのサービス提供を継続できるようにするための対応について確認いたしました。
今回も、お客様へのサービスを安定してご提供するという思いと備えについて、改めて認識する機会となりました。
▼令和2年度京都市一斉防災行動訓練の結果について(京都市のWebサイト)
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000277248.html
(参加登録:1,326件、93,233人)